先輩の声

子どもたちの未来は無限大。

オリンピックやワールドカップのアスリート、ノーベル賞受賞者、文学や音楽界での著名人になるかもしれません。私たちと一緒に、その子たちの思い出に残る元気で明るい笑顔あふれる先生になりませんか?

子どもたちが元気で明るく笑顔であるためには、職員が元気で明るく笑顔であることが必要です。だから「働きやすい明るさ」と「楽しくやりがい」が共存する環境づくりとして3つの「大切」を柱にしています

「 子どもたちを大切に 」

子どもたちとの信頼関係から絆は生まれます。だから、子どもたち一人ひとりとの関わりを多くするための小人数クラス制を取り入れています。子どもたちのことを考え、一緒にたくさん遊び、会話し、笑いあい、触れ合い、成長していく時間がここにはあります。一緒に子どもたちの思い出に残るお手伝いをしてもらえませんか?

「 コミュニケーションを大切に 」

職員同士も互いの助け合いは大切です。だからコミュニケーションを取ることでお互いの立場を尊重し合える環境づくりをしています。日頃からいろいろ話ができる、聞ける、交流しやすい環境だから相談も提案も助け合いもしやすくなります。コミュニケーションしやすいと自然と笑顔が多くなり、知識も増え、経験値があがり、やりがいと成長も実感できます。

「 プライベートを大切に 」

子どもたちのことを考え、保護者ともコミュニケーションをとっていく仕事だからこそ、プライベートを確保できるかは大切なことです。そのため日々の業務や事前準備も、工夫し協力しながら効率的に行うことで定時に終業、持ち帰り業務ほぼ無し、年間休日120日以上、有給休暇の利用推奨を実現しています。

新卒未経験の方へ

園の理念や社会人としての心構えを確認したら現場で経験を積んでいきます。現場での業務の方法やアドバイスは、アドバイザーを筆頭に先輩職員がしっかりと会話をしながら明るく楽しく成長をサポートしていきます。子どもたちの成長に関わりながら、自分自身の成長も実感できるようになります。

職員間コミュニケーションを大切にする気軽に話しやすい風通しの良い社風なので、相談や提案もしやすく自分だけで思い悩む必要はありません。先輩も園長も共有してあたたかく支えてくれます。やがて心に余裕が生まれ、やりがいもできます。そして子どもたちの思い出に残る元気で明るい笑顔あふれる先生になってください。

現在、募集している職種はありません。

STEP1

応募

ウェブサイトまたは電話でエントリー。

STEP2

面接実施

応募から3営業日以内に面接日調整のご連絡を差し上げます。

STEP3

採用決定

面接から5営業日以内にメールもしくは電話で採用決定のご連絡をいたします。

STEP4

入職手続き

入職手続きが終了しましたら、就業開始となります。

先頭へ